~社会人を育てる研修~

こんにちは!

人は生まれた時から皆ダイアモンド✨✨

観察力・想像力・伝達力の3つのチカラを磨いて
働くあなたを応援したい人材育成トレーナーの岩村良恵です^ ^

先日、5年のお付き合いになる企業様と
お打合せをしたときのことをお話したいと思います。

テーマは昨年から関わらせていただいている
 
「社会人基礎力プログラム」
 
新卒社員さんが現場で活躍できるよう
働くスキル&マインドを身につけていただく
3カ月伴走型の研修プログラムです。
 
やりがいこの上なし!!
 
人材育成に熱い人事課長のお言葉には
毎回とても感動するのですが、今日も課長節が炸裂❤
 
「いずれうちの会社を卒業する時がきたとしても
 次の職場で活躍できるような社会人育成がしたい」
 
とのこと。
 
こんなこと言える課長ってすごくないですか?!
 
「ひとりの社会人として育って欲しい」
 
という思いが伝わるだけに私も背筋が伸びます。
 
こんな素晴らしい機会をいただけたことに感謝しかありません!
 
そして今回は、ともにプログラムを並走いただく
パートナー講師の方との初顔合わせも。
 
お話していると
 
「ダイバーシティと自分勝手の違い」
「規律性と柔軟性のバランス」
「目標達成力と自己受容の両立」
「身だしなみは押し付けるのではなく潤滑剤として」
 
などなど、共通言語が多すぎて
勝手にソウルメイトかと思うほど(^▽^;)
 
担当者の方も
 
「絶対にお二人は価値観ピッタリと思っていました!」
 
と^^
 
こうやって共に人材育成を盛り上げていける方との
貴重なご縁が広がっていくことに感謝。
 
ここで頑張らずしていつ頑張る!?という状況が揃いました。
4月からギアを上げて研修レースを走りぬくぞ!!!
 
エイエイオー!!!
 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

世代間ギャップを感じている職場での
人材育成、職場風土の改善のことなら
True Colors Communication
話し方・伝え方・人材育成についてのご相談もお気軽にどうぞ。
オンラインによる研修・セミナーも実施しています。

お問い合わせはコチラから

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

#OJT指導者トレーニング
#接客
#クレーム対応
#カスタマーハラスメント
#カスハラ
#医療接遇
#チームワーク
#新卒者フォロー
#若手フォロー研修
#ダイバーシティ
#職場の心理的安全性
#アサーティブコミュニケーション
#働き方改革
#人材育成
#福祉施設研修
#職場改善
#働くモチベーション
#職場のコミュニケーション
#Z世代の育て方
#Z世代
#ジェネレーションギャップ
#人材育成
#社内研修
#仕事力向上
#職場のコミュニケーション
#採用・教育・評価
#社員のモチベーション
#離職防止
#ビジネスマナー
#スタッフ教育
#オンライン研修
#女性活躍

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA