~先輩に質問できないあなたへ~

こんにちは。

ひとりひとりの個性やカラーを大切に
自分らしく輝く人を応援する
接客コミュニケーション コンサルタントの岩村良恵です(^^)

先週は自治体様での新人フォロー研修。

入職して5か月が過ぎたタイミングで
仕事のやり方やチーム意識を学び直す、という内容。
一般企業様でもよく実施するテーマです。

そんな中、私はよく新人の皆さんに


「仕事上のお悩みは?」


と伺いますが、ほぼ毎回耳にするのが



先輩に質問ができない

というお答え。

これ、業種業態を問わず毎年
新人さんのお悩みNo.1のようです。

質問したいのに、なかなか聞けず
そのせいで仕事が進まなかったり
変なミスをしてしまったり。。。


一体なぜなのか?

私なりのリサーチ結果を分析してみました!

後輩が先輩に質問できない理由トップ5> (岩村調べ)

TOP 1 タイミングがわからない
    先輩たちはいつも、ものすごく忙しそう。
    つまらない質問で手を止めるのは申し訳ないな
    と思うとなかなか声がかけられない。

TOP 2 叱られそうで怖い
    ミスしたときなど、早く報告しなきゃいけないと
    わかっているのに、ついつい怖気づいてしまう。

TOP 3 謎の「~だろう」に走ってしまう
    「きっとそのうち先輩が気づいてくれるだろう
    「聞かなくてもきっと何とかなるだろう」など
    根拠もないのに楽観視して流してしまう。
    (でも、結局あとで困ることが多い)

TOP 4 どこまで自分で考えるべきか悩む
    自分で考えるべきことと、質問すべきことの線引きがわからない。
    先輩から「それくらいは自分で考えてみて」と言われると
    なかなか聞けなくなる。でも、それで問題が起きると
    「何でもっと早く訊いてくれなかったの?」と言われ困惑💦

TOP 5 そもそも質問がまとまらない
    仕事が覚えられてないので、お門違いの質問をして恥をかきたくない。
    伝え方もわからず、一人悶々としているうちに時間が過ぎる。

いかがでしょうか?
当てはまることはあったでしょうか。

でもね、声を大にして言いたい!

新人のうちは

質問することも仕事です!!

先輩たちは、ものすごく忙しそうにしていても
「新人さんをサポートしたい!」
と思っているのです。

だから、

遠慮はしないで!

でも、その代わりに

配慮はしましょう!

???その違いは??

つまり、

気を使って質問することそのものを
躊躇するのではなく、

どんな風に質問したら
相手が答えやすいか

どんなタイミングで質問したら
相手の集中力を乱さないか

そこをしっかり押さえれば
むしろスッキリするまでガンガン聞いていきましょう!

具体的には?
以下の方法をお勧めします。

<先輩に質問するときの配慮 ベスト3>

BEST 1  タイミング編
    ・先輩が集中して作業しているときは話しかけない
    ・先輩が席を外して戻られたタイミングを見逃さない
    ・先輩が人と話し終わった OR 電話を切ったタイミングを逃さない
    ・「お時間ができたら質問させてください」と書いたメモをそっとデスクに置く


BEST 2  言葉遣い編
    ・話しかけるときは必ずクッション言葉を入れる
     例:「失礼いたします。今、話しかけても大丈夫ですか?」
       「お忙しいところ恐れ入ります。5分だけよろしいでしょうか?」

    ・結論が先、詳細は後 
     NG例:「恐れ入ります。実は先週、取引先のA社に商品XXXを納品したのですが
         手違いがあったようで、どうやら・・・・それでその後・・・・、
         私がフォローしたのですが間に合わず・・・クレーム電話がきました。」
     OK例:「恐れ入ります。実は取引先のA社からクレーム電話が入りました。
         納品した商品XXXの品質についてです。この後、折り返しお電話する
         予定なので、私の判断で間違っていないか確認いただけますか?」

    ・お礼は2回
     1回目:当然ながら、教えていただいた直後にお礼
     2回目:問題が解決した後にもう一度、改めてお礼(解決まで時間が空いてもOK!)

BEST 3 人間関係編
    ・普段からコミュニケーションをとり良好な関係を構築する
     例:あいさつ返事(目を見て、ハキハキ、さわやかに!)
       相手の関心事に関心をもつ(先輩は何を大切に思っているか?)
    ・自分ができることがあれば積極的に手伝う
     例:荷物を半分持つ、会議の準備を手伝うなど小さなことでOK!

ぜひ、日々の小さなことの積み重ね
やってみてくださいね!

なんでも質問できるのは新人の特権ですよ~!

この一年をどうか無駄にせず
どんどん成長していってくださいね♬

応援しています!!

Better to ask the way than go astray.

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
接客・接遇・ビジネスコミュニケーションのことなら
True Colors Communication 
話し方・伝え方・人材育成についてのご相談もお気軽にどうぞ
オンラインによる研修・セミナー・個別セッションも実施しています。
お問い合わせはコチラから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA