~評価は感覚ではなく行動で~

こんにちは!

人は生まれた時から皆ダイアモンド✨✨

観察力・共感力・表現力の3つのチカラを磨いて
あなたの仕事力とコミュニケーション力をUPする
接客・接遇・人材育成トレーナーの岩村良恵です(^^)

今日は採用・教育・評価で企業を盛り上げるLif のお仕事で
クライアント様向けプレゼン用のパワポ制作を。

(パワポ作るの、じつは大好き💕)

今日のテーマは コンピテンシー

つまり、

『できる人の行動』を超具体的に言語化したもの

のことです。

昔の組織では人事評価は「感覚」に委ねられる
部分が大きかったようです。

つまり、

評価する上司によってバラバラ💦

学校で「えこひいき」ってありましたよね。
あれと似たような感じです(^▽^;)

人間というのは、とかく

自分と気の合う人、自分と似てる人に
ついつい
好意的な感情を持ってしまうという

抗えない本能を持った生き物なので・・・

どうしても、

「上司と性格が似てる人」
「上司と出身大学が同じ人」
「上司に賛同してくれる人」

みたいなところが、少なからず
評価に影響してしまうこともあったりして。

でも、それじゃどう考えてもマズい!

ということで

最近の人事評価に取り入れられているのが

コンピテンシー評価なのです!

これは、とにかく徹底的にその人の

「行動」だけに着目し

「どんな性格か」

「どんな夢、希望を持っているか」

「どんな価値観で仕事してるか」

みたいなものはちょっと置いとく~という感じ^^

結果にコミットした人にだけ高評価がつく
という意味ではとってもフェアですよね!

実はこれ、最近では採用面接でも使われる手法です。

「何を考えているか」よりも

「実際にこれまで何をしてきたか」

「今、具体的に何に取り組んでいるか」

の方が、仕事上ではよっぽど信頼性に結びつく
ということですね!

 

だから、価値観が多様化するこれからの時代
コンピテンシー評価は必須です!

ちなみに、
職場のコンピテンシーを決めるのには

その職場で「活躍している人」「できる人」
行動を徹底的に洗い出し、それを言語化することが不可欠!

これって結構めんどくさい作業です💦

でも、絶対にやった方がいい!

だって、
上司の性格感覚によって評価が左右されては
社員のモチベーションが下がること必至です(;’∀’)

コンピテンシー評価、まだの企業様には
声を大にしておススメします!!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
人事評価・制度構築で経営者と働く人を笑顔に
強いチームを作るなら 株式会社Lif 
 
接客・接遇・職場のコミュニケーションのことなら
話し方・伝え方・人材育成についてのご相談もお気軽にどうぞ。
オンラインによる研修・セミナー・個別セッションも実施しています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#研修
#コンピテンシー評価
#人事評価
#経営者と働く人を笑顔に
#株式会社Lif
#職場のコミュニケーション
#人材育成
#社内研修
#仕事力向上
#接客コミュニケーション
#採用・教育・評価
#社員のモチベーション
#離職防止
 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA