~4月を終えて~

こんにちは!
人は生まれた時から皆ダイアモンド✨✨

観察力・想像力・伝達力の3つのチカラを磨いて
働くあなたを応援したい人材育成トレーナーの岩村良恵です^ ^

早いものでもう4月も終わり、ゴールデンウィークに突入。
皆さんは新年度、いかがお過ごしですか?

私のほうは、忙しい4月を過ごしておりました。
本年から新しくお取引が始まった企業様も増え
新人研修にもさらに彩が増しました💛

第1週からは10日間の長きにわたる東京行脚。
途中、大阪に行ってまた東京へ~と忙しくも
刺激満点の春でした。

特に今回は、毎年お世話になっている
インサイドアウトグループ様の新卒ビジネスマナー
2日研修で非常に素晴らしい10名の新人の皆さんとの時間。

そのあと、外資系の人材会社
マイケル・ペイジ・インターナショナル・ジャパン様にて
グローバル人材の新卒社員様44名に
5日間で社会人基礎力をみっちり学んでいただくなどなど・・・

非常に中身の濃い2週間でした。

5月からは新入社員の皆様のフォロー研修や
クリニック様でのラウンド研修など新しい取り組みが
始まります。

しばし連休を楽しみつつ、引き続き5月も
気合を入れてがんばりまーす!!

皆さんも素敵な連休をお過ごしくださいね♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

世代間ギャップを感じている職場での
人材育成、職場風土の改善のことなら
True Colors Communication
話し方・伝え方・人材育成についてのご相談もお気軽にどうぞ。
オンラインによる研修・セミナーも実施しています。

お問い合わせはコチラから

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

#OJT指導者トレーニング
#接客
#クレーム対応
#カスタマーハラスメント
#カスハラ
#医療接遇
#チームワーク
#新卒者フォロー
#若手フォロー研修
#ダイバーシティ
#職場の心理的安全性
#アサーティブコミュニケーション
#働き方改革
#人材育成
#福祉施設研修
#職場改善
#働くモチベーション
#職場のコミュニケーション
#Z世代の育て方
#Z世代
#ジェネレーションギャップ
#人材育成
#社内研修
#仕事力向上
#職場のコミュニケーション
#採用・教育・評価
#社員のモチベーション
#離職防止
#ビジネスマナー
#スタッフ教育
#オンライン研修
#女性活躍

 
 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA