~まずはお母さんの笑顔から~
Mother’s smile most powerfully encourages children.

こんにちは。
ひとりひとりの個性やカラーを大切に
自分らしく輝く人を応援する
接客コミュニケーション コンサルタントの岩村良恵です(^^)

こちら、息子が小学校で染めたカーネーション。
普段はわりと淡泊でそっけない息子ですが
「ママにあげる」
と花瓶に入れて持ってきてくれました!びっくり!

息子からお花をもらうっと嬉しいものですね(^^)

さて、今日も自治体様にて、
子育て支援員の皆様への接遇研修。

今回、一番多く聴かれた課題が

「お子さんの普段の様子をどこまで保護者の方に
 お伝えするべきか難しい」


というものでした。

今日は保護者の方にいかに寄り添うか
というお話をしたいと思います。

話を聞かないお母さん

普段、働く保護者の方よりも長時間
お子さんの姿を見ている支援員さんや先生方。

目に余る行動があった場合には
やっぱり保護者の方に伝えたい。

でも、それを真っすぐに受け止めてくださる
保護者の方ばかりではありません。

お子さんのネガティブな話をしようとすると
あからさまに感情的になってしまうお母さんや

自分のお子さんに非があると言われた気がするのか
話に聞く耳を持ってくれないお母さん。

色んな方がいらっしゃるようです。

私は支援員の経験がないので
あくまでも、
幼い子供を抱えて働く母親としての
経験からしかお話ができませんが
こんなことをお伝えしました。

「働くお母さんは、とかく自分を責めています。
 幼い子供を預けてまで働いている自分は間違っているのか。
 自分が忙しいせいで、子供に悪い影響を与えているのかも…」

そして、

自分自身も昼間は職場で頑張っていて
もちろん楽しい日ばかりではない。

時には上司やお客様に叱られて凹んだり
仕事でミスをしてそのフォローでヘトヘトだったり。
その上、帰ればごはんの支度に片付けに
洗濯、お風呂、寝かしつけ・・・

とやることは山積み💦


気づけば日付が変わるまでバタバタで
翌日も早くから起きて家事に追われて出勤。

そんな日々を続けていると
自分が母親として、本当にこれでよいのか?
と不安になることが多々あります。
私もそうでした。

だから、先生の何気ない一言や
支援員さんのちょっとした言葉が
必要以上に心に刺さって過剰反応してしまう。

そんなこともあるのかもしれません、と。

お母さんがハッピーになることが先

そして、

お子さんが問題行動を起こすときには
お母さんの心のケアを先にされると
お子さんにも効果がある場合があります。

だって、お母さんが家でニコニコ笑っているだけで
子どもの心は無条件に安定するものだから💕

私自身も娘が小学生の頃、
そんな経験をしました。

反抗的で情緒不安定な娘を戒めようと思うほど逆効果。
自分の心もささくれ立って、収集がつかず。
自分の仕事ぶりや生き方そのものを
責めてしまっていた時期もありました。

でも、あるとき、

「親が変われば子供は自然と変わる」

ということを学び、ふと我に返ったのです。
変えるべきは、子供の行動ではなく
自分の心の持ち方だと。

そこから娘との関係がどんどん好転していきました。
不思議ですね。

子どもを正そうとするのは順序が逆。
まずは親の心からなんだな~、と。

だからこそ、

支援員の皆さんには、お母さんの様子を
ぜひしっかりと見守っていただきたいと
お伝えしています。

お迎えに来たお母さんに

「今日、A君がこんなことしてくれたんですよ~」

とお子さんのことを報告してくれるのも
もちろん嬉しい。

でも、その前に、

一日お仕事を頑張ってきたお母さんに
たった一言

「〇〇さん、今日も一日お疲れ様でした。」

と笑顔で声をかけてあげてくださいと。

支援員さんの笑顔で救われた私からの
ささやかなおねがいです(^^)

今は、隣近所に頼れる環境がなくて
孤独に子育てを頑張っている方も多い時代。

地域社会で、沢山の大人が子供さんに
温かくかかわってくださる社会の実現に
関われて本当に嬉しく、感謝の一日でした。

Children are not brought up only by parents but by kind neighbors.

接客・接遇マナー・コミュニケーションのTrue Colors Communication
話し方・伝え方・セミナーのご相談もお気軽にどうぞ
お問い合わせはコチラから

~まずはお母さんの笑顔から~
Mother’s smile most powerfully encourages children.
”へ2件のコメント

  1. 板坂博子 より:
    本当に母親の笑顔って大切ですよね❣️ 私も毎日、笑顔で6人の子供達と専業主婦で暮らしていた頃が今までの人生で1番、輝いていて子供達も兄弟仲良く、お利口さんで、とても幸せな時でした。 今度、18年働いた介護の仕事を辞めて、保育士、子育て支援員の資格を取り保育の仕事に就きたいと考えています。だから、ちょうど大切な事を学ばせて頂きました。ありがとうございました。
    1. 岩村良恵 より:
      板坂博子様 そうなのですね! 6人のお子様のお母様でいらっしゃるのですね! 素晴らしいです。心より尊敬致します。 実は、私の夫が6人兄弟です。 義母は本当に素敵な人で、子育て中は大変だった思いますが 今、子供たちが大人になってとても幸せそうです♬ 子育て支援のお仕事、新たなるステージですね! 板坂様の更なるご活躍をお祈り申し上げます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA